アライナー矯正について

当院ではインビザライン、シュアスマイルという実績のある2社のものを使用しています。

昨今、アライナー矯正(マウスピース矯正)が人気です。

今までのようにワイヤー、ブラケットによる矯正治療と比較して審美性、違和感においてアドバンテージあるからです。

しかしながらアライナー矯正はオールマイティではありません。

不得意な矯正治療も存在します。

アライナーでは不得意な矯正治療に対しては、通常のワイヤー、ブラケットによる矯正治療でワイヤーのみでの治療、ブラケットによる矯正治療とアライナーとを併用します。

(当院では併用するケースが多いです)

すなわち、アライナー矯正は通常のワイヤー、ブラケットによる矯正治療を行うえない歯科医が行うべき治療ではないのです。

アライナーのみで矯正治療できるという歯科医は疑問です。

10年以上前、インビザラインが日本に入ってきた当初は、ワイヤー、ブラケットによる矯正治療経験のない歯科医には販売しないというスタンスでしたが、今ではうやむやにしてしまいスキルの低い歯科医が多く参入した事が、昨今のトラブルの一因と考えられます。

(私はワイヤー、ブラケットによる矯正治療経験を認められ、ライセンス所得しました)

また、アライナー矯正を簡単な矯正とよく理解しないまま飛びついた患者さん側の問題もあります。

このことを十分ご理解ください。

アライナー矯正は国内外から様々な製品が提供されていますが、中には治療とは到底言えないようなものも存在します。

そもそも矯正治療の目的は歯並びを良くして見かけを見かけのみを良くする事が最終目標ではありません。

正常な咬合関係を回復する事が第一目標です。

安易な「見かけの矯正治療」を行なって顎関節症を引き起こしたり、歯牙の動揺、歯肉の退縮を引き起こしての相談もあります。

前述の通り、ここを患者さんご自身のみならず歯科医も理解されておられない方は多く、不幸な結果が多発しています。

アライナー矯正のみならず、ここに歯周病、根管治療、インプラント、審美治療、、、、、

歯科の他の分野が絡んでくる複雑な治療となると尚更です。

他院において、せっかくアライナーによる矯正治療行ったものの、その後のフォローアップ、メインテナンスに一切行かず、数年で歯並びが崩壊してご相談に来られるケースがちょくちょくあります。

また、アライナー矯正を行うにあたって、遵守すべきプロトコルが曖昧なまま上手く行かないとの相談もありますが、これはもはや患者さんの責任と言わざるをえないです。

ご注意ください。

簡単に考え、安易に治療開始するとこのような事になる場合が多いように思います。

これはアライナー矯正だけではなく、高度な歯科治療全般に言える事です。

高度な歯科治療を行おうとすれば、それなりに時間、期間、コストは必要です。

そして何よりも患者さんご自身の理解と協力はマストです。

これらが達成できないなら、行わない方がよい場合も多いのです。

経験豊富な当院にご相談下さい。