ご自身の状況、治療目標をしっかり考えてください
日々治療の相談があります。
しかしながら患者さんの治療要求、ご自身の理解はバラバラです。
先日も他院に通院中であり、インプラントを提案されたものの、費用的にどうなのかということでの相
談がありました。
患者さんはセカンドオピニオンと考えられているようでしたが、その歯科医院からの紹介状、情報提供
もなかったため、これはセカンドオピニオンとは言えません。
この誤解はよくあります。
情報がないとおおまかな判断(決して診断ではありません。診断には様々な検査が必要です。)もできま
せんので、レントゲン写真を1枚だけ撮影、簡易的な検査を行いました。
(これも本来のセカンドオピニオンで検査情報等提供されていたなら無駄なことです。
患者さんも余計な被曝も回避できますし。・・・・実際は問題ないレベルですが・・・・、中には複数の
歯科医院を転々としてその度にレントゲン撮影してもらっているというケースも・・・・・)
この方、確かにインプラント必要なケースですが、その他にも様々な問題が存在し、それら部位につい
て前医がどのような説明を行っていたのか全く不明だし、患者さん自身も全く理解されていないよう
で、治療費用のことのみ高い安いと先行している感が否めないです。
また、前医から提案されている治療費はコスト的に難しいとのことで、かと言って入れ歯は
イヤだと八方塞がりでした。
また、他にも欠損部分があり、過去に入れ歯を作製されているにも関わらず違和感が強くて装着されて
おらず、仮に今回インプラントではなく入れ歯としても装着するのかどうかという懸念も。
(入れ歯を作製するも装着せずに状況がどんどん悪くなるケースは少なからずあります。)
そもそも、今までもその場しのぎ的なことの繰り返し、それも治療途中で中断、痛くなったらまた通院
の繰り返しでもあったようで、、、、、
前医が提案している治療コストには他の部分の問題点への治療費用が含まれていないようで・・・・、
その部分への診断、治療計画ができていないのかどうかすら不明。
ただ、その費用、当院の行っているインプラント治療と比較して非常に安価。
どのくらいのスキルある歯科医が、どのようなメーカーのインプラントを使用して、後々どのような
保証するのか、それらを含めての価格なのかも不明。
正直、安物のインプラントを使用して安売りしている歯科医院はありますが、、、、、、
結局、この方のような状況ではどうすることもできないし、そもそも患者さん自身があれはいや、これ
もいや、でもああしたい、こうしたいと全く話が収拾しない、決断もできないような状況
だったので、もう一度前医にしっかり説明を聞き、理解されることをお薦めしました、、、、、、、
命に関わるような病気治療でも同様のことはありますから、患者さん自身の治療に対する熱量の差は大
きいです。
正直、自身のことなのに真剣に考えない、どうでもいい、という方は一定数おられますね。
こういう方はご自身の状況は置いたまま、ネットで色々書き込みがちですが、それはしょうがないで
す。
読む方が読めば支離滅裂で分かる話ですから。
医学的、保険行政的にできる、できないのラインはハッキリありますから、患者さん目線だとか、患者
さんに寄り添うなどと誤魔化して、なあなあで行うべきものではありません。
また、治療方法は無数にあると考えておられる方もおられますが、前述の医学的、保険行政的に様々な
制約がありますし、それ以上に医療従事者、施設レベルでの差の方が大きいです。
セカンドオピニオンなどと考え、余計な迷宮にはまり込む場合も少なからずあります。
くどいですが、命に関わるような状況においても。
この事をまずご理解ください。
常日頃スタッフ共々万全の診療を行いたいと思っていますし、今まで実行、結果も出してきています
が、やはり患者さんとの温度差が大きいと精緻な治療は難しいと思います。