HOME > ブログ 一覧 > 痛みが取れない・根管治療 2018.07.20痛みが取れない・根管治療 上顎7部、他医院において数ヶ月根管治療を行うも痛みが取れず、もうどうにもならないので抜歯宣告を受け来院。 隔壁もなく、仮封は甘く、内部にプラーク侵入していた。 マイクロスコープで確認すると、未処置のMB2を発見。 隔壁形成後、通常通りの根管治療開始。 2回目のアポイント時に完全に痛みは消失。 今回は助けられたと思うが、甘い仮封、長期渡り何度ほじくり返され、予後は心配なケース。 よくある話。 Recent Entries インビザライン紹介動画アップしました(02/26) インプラント等保険外診療費用について(02/26) 臼歯部PFZ-Br(02/25) なぜ某DJは延々と歯の治療をしていているのか?(02/21) 2月20日(土)の診療について(02/20) Category その他の治療(106) インビザライン・矯正(28) インプラント治療(168) ホワイトニング(18) 包括診療(44) 医院からのお知らせ(174) 審美治療(85) 日々雑感(248) 根管治療(60) 歯周病治療(54) 矯正(35) 補綴治療(5) 診療全般(38) Archive 2021年2月(12) 2021年1月(11) 2020年12月(9) 2020年11月(7) 2020年10月(9) 2020年9月(7) 2020年8月(7) 2020年7月(6) 2020年6月(5) 2020年5月(12) 2020年4月(15) 2020年3月(8)