当院ではマイクロスコープを装備しています・・・それがどうした?これで治療と言えるのか?

術前

中学生。

他院で治療した歯が痛いとのことで来院。

他院において根管治療が行われているが、全くキッチリした治療が行われていない。

治療とも言えない全く雑な処置で、適当。

最初は歯根未完成歯に対して水酸化カルシウム製剤を用いたアペキシフィケーション、アペキソゲネシス

=歯根の完成を促す治療が行われているのか?とも考えたが、それにしてはおかしいことが多々あり、

実際治療開始すると通常の単なるビタペックス=主に乳歯に用いる薬剤でした。

この治療とも言えない行為を行った歯科医は根管治療というものの知識があるのだろうか。

この他にもコンポジットレジン充填が多数行われているが、虫歯の取り残し、見落とし、雑な充填、

接着不良による2次カリエス、、、、、、、、、歯並びの問題は何も触れられず、、、、、、、、、

全く、単に雑な、治療とも言えない行為。

当院で根管充填。

こんな行為でも一応保険診療に則って請求しているのでしょう。

使用しないマイクロスコープ費用も上乗せしているかもしれません。

全て当院で一からやり直し、その後矯正治療もご希望のため進めてゆきます。

マイクロスコープ?CT?それがどうした!