アライナー矯正(マウスピース矯正)について
どのような矯正方法を行うにせよ、治療のゴールは『見た目を改善すること』だけではありません。まず、歯牙を機能させることが最重要です。患者さんの誤解も多いです。
当院は矯正治療を行うにあたり、一般的なワイヤー&ブラケット矯正と共にアライナー矯正治療にも力を入れています。しかしながら最近、歯科医、患者さんとも安易に考えてのアライナー矯正が横行し、また、治療とは到底言えないような安価なアライナー矯正も出てきており、混乱しているのが実情です。歯科医自身の考えも甘い場合が多いですが、現時点でアライナー矯正がワイヤー&ブラケット矯正に取って代わるような状況ではありません。当院では併用する場合も多いです。
それぞれ、メリット・デメリットあり、使い分けてゆく必要あります。当院では実績のあるアラインテクノロジー社インビザラインとデンツプライシロナ社のSure Smileを使い分けています。
アライナー矯正は患者さんご自身がプロトコル通りに確実に実行していただくことが非常に重要です。



光学スキャナーiTero【アメリカ】

包括診療の一貫として矯正治療行う場合にも有効な方法です。
本格矯正前の乳幼児期の矯正治療として使用するプレオルソ

就寝時口腔内に装着することにより、簡単なものなら矯正可能です。
将来の本格矯正治療に繋げることもあります。
矯正治療例
01 インビザラインによる矯正治療
矯正治療後、ホワイトニング、コンポジットレジン、e-maxにより処置。
治療終了後顎関節症は全く再発していない。
02 インビザラインによる矯正治療
歯周病治療、根管治療、矯正治療、セラミックによる補綴治療、その他包括診療例。
03 歯周病治療、根管治療、ワイヤー&ブラケットによる矯正治療、骨移植を伴うインプラント治療後、セラミックによる補綴治療を行った包括診療症例。
包括診療は、歯科の様々な分野を高度に融合させて行う当院の得意分野です。
インプラント治療、その他のページも合わせてご覧下さい。