矯正治療は美容なのか?

某歯科医院の矯正トラブルは拡大の一途です。

今回、インビザラインが槍玉に上がっていますが、もっと問題のある安価なアライナー矯正は多く存在します。

インビザラインで安売りができるのは、○○プロバイダーなどと数を集め、歯科医院への納入価格を下げさせているためです。

逆を言えば、だから数集めが必要ということ。

間違いも多いですが、別にブラケット&ワイヤーの方が優れているというものでもないです。

それぞれ長所、短所あるので、要は、歯科医の知識とスキルを持って、うまく使い分けるということです。

ここの医院からではないですが、矯正治療、インプラント治療、根管治療、、、他院で治療中であるものの痛みが取れない、うまく行かないとの相談はちょくちょくあります。

矯正治療では、治療終了と言われたが、歯牙がきれいに並んでいない、うまく噛めないというものが多いです。

そもそも矯正治療は美容目的、審美審美目的で行うものなのでしょうか?

一部のメディアでは無知なコメンテーターが美容目的と言い切っていますが、、、

結論から言えば、矯正治療の目的は不正な歯列を矯正する事により、正常な咬合を獲得する=審美的なも満足も達成するという事です。

しかしながら咬合に関してしっかり理解している、理想的な咬合=審美を獲得するに至るスキルを有している歯科医は、矯正専門医でも多くはいません。

残念なことに矯正終了するも、ただ単に歯牙が並んでいて、見かけきれいになっているものの、機能的問題は改善していない、元より悪化していると推察されるケースに遭遇します。

また、患者さん自身も機能的な問題を全く重視せず、単に見かけを改善することばかり考えられている方も少なからずおられます。

このような方は、ご自身の状況への理解が乏しく、治療ゴールも適当、治療が簡単、費用が安価であればいいと考えられる方が多いように思います。

そして、治療終了後のメインテナンスにも行かず、時間の経過とともに歯列の後戻りなど様々な問題が発生する。

元々正しいゴールに到達していないのだから、当たり前ですが、これは歯科医だけの問題ではありません。

また、このような患者さんは怪しげなセラミック矯正などにも走りがち。

当院では、矯正治療に限らず、インプラント治療、審美治療など、治療期間もコストもかかる治療は、患者さんご自身の十分な理解ないまま、無理して行うべきものではないと考えます。

負のスパイラルに入り込んでいる方が少なからずおられます。

逆に言うなら、高度な治療を希望されるのなら、今までをリセットし、それなりの覚悟は決めていただきたいと言うことです。