マウスピース矯正の違い

現在日本では様々なマウスピース矯正が提供されていますが、正直ピンキリです。

患者さんにとっては楽で安価なものがいいのに決まっていますが、歯科医側からすると本当にひどいものもあります。

矯正治療の目的はマウスピース矯正であれ、ワイヤー矯正であれ、単に見た目を改善するのではなく、咬合機能、口腔環境の改善を目的とします。

当院でもパッと見た目はキレイでも、奥歯がきっちり噛んでいない、矯正治療後顎関節に問題が出てきた、矯正治療後の歯列の後戻りが著しいなど様々な相談に来られます。

一つ言えるのは患者さん自身簡単に考えている場合が多いこと。

単に前歯の歯並びだけキレイになれば良い等々、、、、

このような方は安価な矯正治療に手を出し、厄介なことに巻き込まれます。

残念ながら咬合について詳しく理解し、矯正治療行える歯科医は少ないです。

またマウスピース矯正メーカーもただ売ることだけに力を入れている企業もあります。

安価なマウスピース矯正は複雑な歯牙移動が苦手、不可能なものが多く、必然的に適応症例が限られる、結果に妥協が必要となる場合が多いです。

そんなことでいいのかどうか。

これらは特に大臼歯の移動ができないものがほとんど。

以前からお話ししていますが、マウスピース矯正は万能ではありません。

治療困難なケースもあります。

抜歯ケースも苦手です。

抜歯ケースの場合、通常のワイヤー矯正、TAD(ミニインプラント)で先に治療開始し、後半戦をマウスピース矯正行った方が結果的に早く、キレイに治療できます。

あまりにもマウスピース矯正にこだわりすぎる事はいかがなものかと。

無論、歯科医の治療オプションが豊富でなければならないことは当然です。

それと患者さん側の問題。

プロトコル通りにマウスピースを装着したり、指示事項を確実に実行できない方は、マウスピース矯正には全く向きません。

従いまして当院では小学生にはマウスピース矯正は基本的に行っていません。

すでにご父兄などが当院に通院されていて、ご家庭などでしっかりとお子様の様子を見ていただける場合に限っています。

当院でのマウスピース矯正は、アラインテクノロジー社のインビザライン、シロナデンタルシステムズのシュアスマイルを使用していますが、これらがベスト、全てだとは考えていません。

前述の通り、治療のどこかのタイミングで通常のワイヤー&ブラケット矯正を併用する場合が多いです。

マウスピース矯正の弱点を補強するためにTAD(ミニインプラント)、通常のワイヤー&ブラケット矯正、その他様々な矯正テクニックが行えることがマストだと考えます。

できなければ行ってはいけないとも思います。

ご理解ください。

当院ではモニター治療などは一切行っていませんのでご了承ください。